カテゴリー
公認会計士 独立 税理士

事業を始めるときの日本政策金融公庫からの創業融資について

事業開始時の資金

事業を始めるにはお金が必要です。

十分なお金があれば問題ないですが、最初から十分なお金がないことが多いでしょう。… 続きを読む

カテゴリー
独立 税理士 税金

法人設立時や個人事業主の開業時に税理士と契約をするかどうか

事業開始時の判断

最近はサラリーマンを退職して事業を始めたい、という相談を受けることが多いです。

法人で起業するか個人事業主で開業するか、から始まり自分で事業を行う場合には決めることが多くなります。… 続きを読む

カテゴリー
独立 税理士 経営学

事業を始める時の業界の収益性分析について-ポーターの5フォース分析-

参入する業界の収益性を考える

前回のブログはサービス提供時の代金回収リスクについてでした。… 続きを読む

カテゴリー
公認会計士 独立 税理士

事業を行うにあたってサービス提供時の代金を回収できないリスクについて

サービス提供時の代金回収について

ビジネスでは、モノを販売もしくはサービスを提供してお金を受け取ります。

お金を受け取るタイミングはモノを販売もしくはサービス提供前か同時か後かでわかれます。… 続きを読む

カテゴリー
税理士 税金

2022年度の確定申告が近づいてきました

2022年も残り2ヶ月

11月になり2022年は残り2ヶ月です。

1年が経つのは早く確定申告が始まろうとしています。… 続きを読む

カテゴリー
公認会計士 独立 税理士

公認会計士が監査法人退職後独立して、事業を個人で行うか法人で行うか

監査法人退職後のキャリア

公認会計士試験に合格した人の多くは監査法人に就職します。

監査法人に就職してそのまま監査法人で勤務し続ける人は少数派であり、… 続きを読む

カテゴリー
独立 税理士

公認会計士・税理士が独立後に面談をした回数を数えてみました

税務案件の面談回数

2021年10月1日に独立をして1年が経ち、

この1年間で税務案件の面談回数(人数)を確認してみました。… 続きを読む

カテゴリー
公認会計士 独立 税理士

公認会計士・税理士として独立してからのストレスとの向き合い方

働くとストレスがたまる

毎日仕事をしているとストレスがたまります。

サラリーマンの場合は、地位や仕事内容にもよりますが会社や上司からのプレッシャーによりストレスがたまることがあるでしょう。… 続きを読む

カテゴリー
公認会計士 独立 税理士

公認会計士・税理士として独立して1年が経過しました!

いつの間にか1年が経過

2021年10月1日に独立して、1年が経過しました。

あっという間の1年間でした。… 続きを読む

カテゴリー
公認会計士 独立 税理士

ブログの更新を継続するためには

現在のブログ更新方針

前回までの「会社設立ブログ」は次回以降に予定しています。… 続きを読む