カテゴリー
サッカー スポーツ

中学時代のサッカー部の思い出

中学時代の部活動はサッカー部

今週はサッカーW杯で盛り上がったため、自分自身のサッカーの思い出がよみがえってきました。

私は中学、高校と6年間サッカー部に所属していました。

中学と高校でサッカー部の顧問の先生はもちろん異なりますが、どちら熱心に指導する先生でした。理不尽な思いもしてきたので、部活動を通して忍耐力が付いたかもしれません。

ドイツから帰ってきて神戸市営地下鉄の西神中央駅が最寄りの西神中学校に入学しました。

西神中央駅は工業地帯があるため、出張で行ったことがある、と会計士の人に言ってもらえることもあります。

賃貸マンションから戸建てに引っ越すタイミングで隣の平野中学校に転校したのが中学1年生の3学期でした。

中学3年間のサッカー部の中で特に印象に残っているのは、中学3年生の夏の総体です。

中学3年夏の総体決勝戦の死闘

中学サッカー部最後の大会が夏の総体です。

この総体で優勝するために毎日練習をしてきました。

選手層の薄いチームでしたがなんとか決勝に進むことができました。

私のポジションはFW(ワントップ)でした。

決勝戦の日は、2021年7月22日、場所は王子陸上競技場でした。

準決勝、決勝を1日で行う、というなかなかハードな日程でした。

準決勝第一試合は、星和台中学校対西代中学校で4対0で星和台中学校が勝ちました。

準決勝第ニ試合は、平野中学校対本庄中学校で0対0、こちらはPK戦になり、なんとか平野中学校が勝ちました。ちなみに、準決勝、準々決勝ともにPK戦になり私はどちらも4番目のキッカーで無事に入れることができました。2回とも同じコースで2回目はややコースを読まれていたので冷や汗をかきました。中学時代は公式戦でPKを蹴ることがありましたが、高校時代に蹴ることはありませんでした。

決勝戦はその日の3試合目です。

延長戦、PK戦まで戦った平野中学校は疲れ切っていました。

対する星和台中学校の準決勝の試合内容はわかりませんが、4対0と圧勝だったので、体力を温存できたかもしれません。

決勝戦は点の取り合いになりました。

前半で私が点を取り相手にも取られたので1対1、後半に1点を取られてもうだめか、と思いましたが、後半終了間際にH君が点を取り2対2、また延長戦になります。

延長戦になり、相手に点を取られて試合が決定されたか、と思いましたが、私が1点を取り3対3になりました。

延長後半になりこのまま終了、と思ったときでした。

相手ゴール前でボールが浮き上がったタイミングで私はヘディングをすることができ、ボールがゴールに吸い込まれました。他のゴールは忘れかけていますが、最後のゴールは今でも鮮明に覚えています。

最終的に4対3で平野中学校が勝ち、神戸市総体で優勝することができました。

当時の写真がインターネットに残っていました。

夏の総体後に引退

決勝戦が終わった後にサイゼリヤに行って祝勝会をしましたが、嬉しいという気持ちよりもたくさん走って気持ち悪かったので早く帰りたい、という思いの方が強かった記憶があります。

兵庫県大会には、神戸市で優勝した平野中学校と準優勝の星和台中学校が出場しました。

平野中学校は、県大会初戦を勝ちましたが、その次の試合で県大会で優勝する塩瀬中学校に敗れてしまいました。

県大会で敗れたことで、私の中学サッカー部は終了です。

星和台中学校は県大会に準優勝したので近畿大会に出場したようです。

神戸市総体の決勝戦をビデオ撮影していた人がいたので、いつかもう一度決勝戦の映像を見たいと思っています。

編集後記

W杯の日本対クロアチア戦はPK戦まで見ていました。

惜しい試合でした。

ケガ人がいないベストなメンバーだったら…(どこの国もケガ人が多いですが。)

 

この前の日曜日は会計士協会主催のフットサル大会に出場しました。

4年ぶりのフットサルの試合、少しは練習をしていたものの36歳になると身体がキツイですね。

今回はレベルの高いチームが集まっていました。

リーグ戦6チーム総当たりで2勝1敗2分の3位。

個人的には3点取れたものの、足がもつれることもありました。

トレーニング不足もありましたが、昔のように動けないのが残念でした…