カテゴリー
独立 税理士

税理士登録への道②ー登録のための書類集めー

税理士登録の手引の入手

6月に入ったところで、千葉県税理士会に税理士登録の手引を請求しました。

税理士登録に必要な書類の内容が税理士登録の手引に記載されています。

必要書類等の中には、千葉県税理士会特有のものもありました。

この書類等の収集がなかなか大変で、挫折する人も出てくるのではないでしょうか。

(実際は、税理士になるまでの試験と比べると問題ない大変さだと思いますが…)

必要書類等は多かった

必要書類等は以下になります。

(1)   税理士登録申請書

5通必要、1通手書きで残りはコピーしました。

ただし署名と押印はすべて直接必要。

氏名、本籍、住所、税理士事務所予定地、学歴等を記入

(2)   税理士免許税領収証書6万円

書類提出前の支払い、7月6日に振り込みました。

(3)   登録手数料5万円

書類提出後の支払い、7月28日に振り込みました。

(4)   写真3葉

1枚は税理士証票に貼り付けられます。

(5)   本籍の記載のある世帯全員の住民票の写し

(マイナンバーの記載がないものコピーは不可)

マイナンバーカードを使用してコンビニで取得しました。

(6)   登記されていないことの証明書

現在は提出する必要がないとのことです。

(7)   身分(身元)証明書

聞きなれない書類ですね。本籍地で証明する行政証明書

発行する身分証明書には、本籍地、氏名、生年月日が記載されています。

なお、身分証明書によって、次の3点が証明されます。

  • 禁治産又は準禁治産の宣告の通知を受けていない
  • 後見の登記の通知を受けていない
  • 破産宣告又は破産手続開始決定の通知を受けていない

私は本籍地が台東区のため、6月28日に台東区役所に行き入手しました。

(8)   資格を証する書類

公認会計士の登録証明書を会計士協会のホームページから申し込みました。

退職前のため事務所名は監査法人

(証明書に記載される「事務所名称」をどうするかについて会計士協会の担当者から確認の電話がありました。)

(9)   履歴書

高校入学から大学、社会人までを記入しました。

転職をしたことがなかったので、書く量が少なかったです。

空白期間の内容を書く必要があり、私は大学受験のための浪人期間が一年あったため、その一年は大学受験予備校に通学していることを記入しました。

「賞罰・免許・資格」には、必ず税理士となる資格について記入する必要があるため、公認会計士登録を記入しました。

「その他参考事項」には、9月30日に監査法人を退職する予定であることを記入しました。

(10) 誓約書(日本税理士会連合会会長宛)

税理士法第4条(欠格条項)及び第24条(登録拒否事由)に該当しないことの誓約書

(11) 誓約書1(千葉県税理士会会長宛)

にせ税理士と関係を結ぶような行為をしない等の誓約

(12) 誓約書2(千葉県税理士会会長宛)

会費を滞納しない、税理士会及び支部の運営に協力する、品位を保持する等の誓約

(13) 念書(千葉県税理士会会長宛)

6月以上継続して事務所設置予定地で税理士業務を行うことの念書

(14) 直近2年の確定申告書のコピー

直近2年は紙で提出していたため、収受印付きの確定申告書を提出

(15) はがき(日本税理士会連合会所定のもの)

(16) 事務所賃貸契約書

仲介業者からPDFで入手していたため、大きな手間なく提出することができました。

(17) 事務所の間取図

手書きで作成しました。

(18) 事務所の案内図

Googleマップを貼り付けました。

(19) 退職同意書

監査法人からスムーズに入手することができました。

以上の書類を1ヶ月ほどかけて作成、収集しました。

必要書類等の提出準備完了

月末までに必要書類等の提出を完了しないと税理士登録が1ヶ月先になってしまいます。

(ここでいう「提出完了」とは千葉県税理士会事務局の提出書類の事前チェック完了を意味します。)

9月末に登録完了するためには、7月中に提出を完了する必要があります。

7月はまだコロナウイルス感染症が蔓延していたため、

無事に提出を完了することができるか不確実な状況でした。

(次回に続く(次回で最終回です。))

編集後記

今日は息子が初めてのプール体験。

妻と息子の二人で水泳教室に行ってきました。

最初は緊張していたようですが、途中からは楽しんでいたようです。

最近は運動量が増えてきたので、

水泳教室に通うことでたくさんエネルギーを消費してもらいたいと願っています。